他での活動など
そんなわけで夏の有明まんが祭り(仮称)の準備のためINは
ログインイベント消化くらいにしてだらだらしてますが(ぇ
ちょっと自分のネット上での活動をまとめて紹介してみます(´・ω・`)
本館サイト COVEN
最初はHPとして運営してたんですよね…www
since2003/02/19 とあるのが恐ろしい…www
なんでサイトのアドレスをライブマンにしてあるのかよく分かりません^q^
でもサイトとしての運営が難しくなったので各コンテンツをブログにすることに
しかも諸事情でサイトの編集ができなくなってしまったので
移転したサイトのリンク修正とかできないので移転後も旧ブログは残してありますww
au oneブログとかもうとっくにサービス終了してるってのw
実際はサービス終了関係なく気力切れの時期に放置してしまって
半年だかログインしないと運営から消される規約により消えてしまったのですが^q^
mixiもINはしてるけど運営が機能改悪ばっかするからモチベ低下してますwwww
そして現在運営してるブログは
アカシック・レコード
~ケルズの書~
アタルヴァ・ヴェーダ
お前ブログ3つもやっててどれだけ暇なんだよとか言われそうだけど
あくまでサイトのコンテンツ分けでやってるだけです
各ブログでネタにしてる事は基本違いますwww
ブログ名に内容と関係ないマニアックな固有名詞使ってるのはただの中二病です^q^
そういうわけで各ブログ紹介をばww
アカシック・レコード
かつてのメインコンテンツだがかつてメインにしてた活動を
縮小やら休止やらしないといけない事態になったりで更新頻度が落ちる
ゲーム以外のヲタネタとか日常とかそういう事書いてます
というか最初はこのブログだけだったのですがネタが雑多になってきたので
ゲームネタだけ独立させて新しいブログを作る
~ケルズの書~
オンゲ以外のゲームネタ。メインブログからゲームネタだけ独立させて作った
かつてはネトゲネタもここでやっていましたがそのネタが増えてきて雑多になってきたので
今はオフゲとアナログゲームのブログという事にしてます。
年齢制限のあるパソコンゲームのネタも扱ってるけど露骨な事は書いてません(笑)
アタルヴァ・ヴェーダ
そしてネトゲブログとして移行させて最後に作ったのがこれだったが
いつの間にか3つの中でメインになってしまったwwwwwww
最初は3つとも自分的に使い勝手がいいと思ったFC2ブログにしてましたが
違うブログ更新するのにいちいち違うIDでログインしなおすのがめんどくなったので
これ以外は忍者ブログとココログに移転させました(;^ω^)
あとついったも登録はしてるけどどうもこのツールは自分には合いませんww
全くつぶやいてないわけじゃないですがブログの更新告知以外は
イケメンいじりくらいしかしてない気がしてきた(スミマセン…wwww)
https://twitter.com/ruura_dragoon
どうでもいい話ですがこのブログとついったのIDにしてある
ruura_dragoon(FC2はIDに記号が使えない)ですが
本来のPNだった龍騎竜羅(タツキリュウラ)を横文字風にして「リュウラ・ドラグーン」ですww
ちなみにドラグーン(dragoon)=竜騎兵、ですはい(´・ω・`)
中二すぎてごめんねー。でも某ライダーの放送が始まったあたりで
パクリだと思われるのが嫌で「竜羅」の方だけ使う事にしたんですがww
結局何の話だったんだってね…^q^
ログインイベント消化くらいにしてだらだらしてますが(ぇ
ちょっと自分のネット上での活動をまとめて紹介してみます(´・ω・`)
本館サイト COVEN
最初はHPとして運営してたんですよね…www
since2003/02/19 とあるのが恐ろしい…www
なんでサイトのアドレスをライブマンにしてあるのかよく分かりません^q^
でもサイトとしての運営が難しくなったので各コンテンツをブログにすることに
しかも諸事情でサイトの編集ができなくなってしまったので
移転したサイトのリンク修正とかできないので移転後も旧ブログは残してありますww
au oneブログとかもうとっくにサービス終了してるってのw
実際はサービス終了関係なく気力切れの時期に放置してしまって
半年だかログインしないと運営から消される規約により消えてしまったのですが^q^
mixiもINはしてるけど運営が機能改悪ばっかするからモチベ低下してますwwww
そして現在運営してるブログは
アカシック・レコード
~ケルズの書~
アタルヴァ・ヴェーダ
お前ブログ3つもやっててどれだけ暇なんだよとか言われそうだけど
あくまでサイトのコンテンツ分けでやってるだけです
各ブログでネタにしてる事は基本違いますwww
ブログ名に内容と関係ないマニアックな固有名詞使ってるのはただの中二病です^q^
そういうわけで各ブログ紹介をばww
アカシック・レコード
かつてのメインコンテンツだがかつてメインにしてた活動を
縮小やら休止やらしないといけない事態になったりで更新頻度が落ちる
ゲーム以外のヲタネタとか日常とかそういう事書いてます
というか最初はこのブログだけだったのですがネタが雑多になってきたので
ゲームネタだけ独立させて新しいブログを作る
~ケルズの書~
オンゲ以外のゲームネタ。メインブログからゲームネタだけ独立させて作った
かつてはネトゲネタもここでやっていましたがそのネタが増えてきて雑多になってきたので
今はオフゲとアナログゲームのブログという事にしてます。
年齢制限のあるパソコンゲームのネタも扱ってるけど露骨な事は書いてません(笑)
アタルヴァ・ヴェーダ
そしてネトゲブログとして移行させて最後に作ったのがこれだったが
いつの間にか3つの中でメインになってしまったwwwwwww
最初は3つとも自分的に使い勝手がいいと思ったFC2ブログにしてましたが
違うブログ更新するのにいちいち違うIDでログインしなおすのがめんどくなったので
これ以外は忍者ブログとココログに移転させました(;^ω^)
あとついったも登録はしてるけどどうもこのツールは自分には合いませんww
全くつぶやいてないわけじゃないですがブログの更新告知以外は
イケメンいじりくらいしかしてない気がしてきた(スミマセン…wwww)
https://twitter.com/ruura_dragoon
どうでもいい話ですがこのブログとついったのIDにしてある
ruura_dragoon(FC2はIDに記号が使えない)ですが
本来のPNだった龍騎竜羅(タツキリュウラ)を横文字風にして「リュウラ・ドラグーン」ですww
ちなみにドラグーン(dragoon)=竜騎兵、ですはい(´・ω・`)
中二すぎてごめんねー。でも某ライダーの放送が始まったあたりで
パクリだと思われるのが嫌で「竜羅」の方だけ使う事にしたんですがww
結局何の話だったんだってね…^q^